top of page
日本が誇る伝統芸能「義太夫」(語りと三味線)を
知ろう! 学ぼう! 体験しよう!
●年齢・性別は問いません。男性、お子様も大歓迎!
●三味線の貸出あり
義太夫教室 @一心寺
- 
日時
 
2025年 10月25日(土)、11月23日(日)、12月21日(日)
2026年 1月18日(日)、2月28日(土)、3月22日(日)
語り【初心者】コース 12時30分から13時
三味線【初心者】コース 13時10分から13時40分
三味線《経験者》コース 13時40分から15時
語り《経験者》コース 15時10分から16時
*各コース開始10分前から受付
*《経験者》コースは継続して受講していただける方が対象
- 
講師
 
女義太夫の会(むすめぎだゆうのかい)
(太夫)竹本住蝶 竹本住年 豊竹呂秀 豊竹呂響
(三味線)豊澤住輔 鶴澤駒清 豊澤住静
- 
場所
 
一心寺 南会所 2階
大阪市天王寺区逢阪2-7-17
(各線「天王寺」駅より徒歩8分)
- 
参加費
 
語り【初心者】コース 1回 2,500円
三味線【初心者】コース 1回 3,000円(楽器調整費込)*定員5名
   *【初心者】コースは両コースセット割引なし
  三味線《経験者》コース 1回 3,500円(楽器調整費込)*定員10名
  語り《経験者》コース  1回 3,000円
   *《経験者》コース 1日で三味線・語り両方受講の場合 6,000円
  見学  各コース 1,000円
  小中学生  各コース 1,000円
  高大学生  各コース 2,000円
   *学生は両コースセット割引なし *要学生証提示
- 
ご予約
 
お申込みページからご予約を受け付けます

やむを得ない事情により、中止または日程変更となる場合は、
当ホームページ等でお知らせします。
bottom of page





